ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あなりすっちゃー
オーナーへメッセージ

2007年08月07日

There×IMVU

「SLのライバル」という形で名前が挙がるのが、アメリカの「There.com」。
3Dオンラインコミュニティーで、“物”を作って商品を販売することも可能。

There×IMVU

Thereは、
スタンフォード大でコンピューターサイエンスの博士号を取得し、
ゲーム開発者であるWill Harveyと、
MITのメディアラボで人工生命のエキスパートだったJeffrey Ventrella、
の2人によって、1998年に設立された。この世界では老舗の1つ。

'99年頃から開発を始めていて、4年後の2003年にサービスを開始したけど、
その道は険しく、一時3000万ドル以上の資金を使い果たし、従業員の半数を解雇、
そして、社名を変更し、経営陣を入れ替え、VC数社から1400万ドルを再調達。
苦難の道を辿って、今に至る。立ち上げから考えると実に9年が既に経っている。

このThere、実はこんなところとも関わっている。
それは、MTVが最近力を入れている仮想世界。

MTVが仮想世界でもマーケティングリーダーとして成功したいらしく、
MTV Networksの番組コンテンツと仮想世界を組み合わせる「4D」戦略において、
既に「Virtual Laguna Beach」と「Virtual Hills」などの仮想世界を立ち上げている。

そして、これは「there.com」のプラットフォームを使って構築されている。
(通常の「there」とは切り離されてるけど。)

既に7月時点でユーザーは数十万を超え、
年内に300万を超えるとも言われている状態。

そして、トップ画面だけ日本語対応し、ユーザーが300万を越しのたIMVU。
Thereの創業者がスピンアウトして使ったもの。可愛く、ティーンに人気。

There×IMVU

所謂、3Dのアバターを介したコミュニケーション空間なんだけど、
普段使っているメッセンジャーと連動して3Dで会話が可能なのが特徴。
簡単に洋服やらアクセサリーとかを作ることができて、売ることもできる。

最近は、「仮想世界」の1つとして数えられてるけど、
以前は単に3Dメッセンジャーとも呼ばれていた気が。

この1年、いや、実際この半年で一気にメディアに取り上げられてきた「仮想世界」も、
突然出てきたものではなく、既に'99年前後から始まっている自然な流れの1つにすぎない。

通信、そして、PCスペックなどの問題が1つ1つ解決され、
ようやく、ここにきて広がりつつあるこれ関連のものだけど、
本当の意味で「スタート」するのは2008年夏以降だと思ってる。
浸透するのはさらに2年。2010年頃なんじゃないかな。

ただ、windows95から12年経った今年が何かの転換期なのは間違いない。と、思います

同じカテゴリー(世界の仮想世界)の記事画像
ちぷやタウンOPEN
ドリコムalis:google map+アバター
ぬいぐるみがアバター!?~Webkinzの仕掛け~
Club Penguin 成功秘話
Entropiaってどーよー?
FRENZOO×プーペガール
同じカテゴリー(世界の仮想世界)の記事
 ちぷやタウンOPEN (2007-09-21 16:33)
 ドリコムalis:google map+アバター (2007-09-20 22:34)
 ぬいぐるみがアバター!?~Webkinzの仕掛け~ (2007-08-21 00:00)
 Club Penguin 成功秘話 (2007-08-10 14:38)
 Entropiaってどーよー? (2007-08-08 20:19)
 FRENZOO×プーペガール (2007-08-03 19:02)
Posted by あなりすっちゃー at 14:59│Comments(0)世界の仮想世界
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。